REPORT

REPORT

REPORT

REPORT

REPORT 学院レポート

【1年生】大会前に確認!チームワークを強化して勝利に繋げよう!

【1年生】大会前に確認!チームワ

ークを強化して勝利に繋げよう!

「チームワーク」をテーマに授業を実施!

eスポーツ高等学院のCT(ケアトレーニング)授業!
先日、eスポーツ大会出場を控えた1年生に向けて、「チームワーク」をテーマにオンライン授業を実施しました。
(登壇講師:ナゴヤeスタジアム チューター ののさん)

チームワークを強化するために必要な5つの課題について考えよう

団体競技において、とても重要なチームワーク。
eスポーツも例外ではなく、個々のスキルはもちろんのこと"チーム全体の連携"が勝利の鍵を握ります!

一般的に、チームワークを強化するためには
"円滑なコミュニケーション"や"明確な目標設定"など全部で5つの課題があると言われています。
この授業では、それらの課題が生まれる理由と解決方法について生徒と一緒に考えていきました。

「Good&New」や「ハート・ビーイング」にチャレンジ

今回は「Good&New(グッドアンドニュー)」などのグループワークも交えつつ、連帯感がどのように築かれていくのか生徒にも実際に体感してもらいました!

「Good & New」とは…
24時間以内に起こった「良かったこと(Good)」と「新しい発見(New)」を1分程度で発表し、発表が終われば、全員で発表者に対して拍手を贈るアイスブレイク手法。
職場やチームにおいて、コミュニケーションを活発にさせる取り組みの一つです!

シブヤeスタジアム サテライトの授業風景

シブヤeスタジアム サテライトの授業風景です。
大会を前に、生徒の表情はいつにも増して真剣でした…!

学んだことを実践してチームワークを発揮していこう!

最後には、ヨウジ先生からコミュニケーションマナークイズの出題もあり、授業で学んだことをアウトプットする時間も作ることができました!
今回、学んだ5つの課題を大会で意識して、チームワークを最大限に発揮していきましょう!

ツイート LINEで送る

REPORT 学院レポート REPORT

eスポーツ高等学院に入学をご検討の方へ

お気軽にご連絡ください

お問い合わせ